1158件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

本宮市議会 2022-12-12 12月12日-05号

市民部所管審査の中で、委員が、防災気象観測計設置個数場所の選定についてただしたのに対し、執行部からは、本年度運用開始した5基の防災気象観測計に加え、今年の集中豪雨気象状況を考慮し、新たに2基を岩根西部地区荒井地区設置することで、よりきめ細やかな情報収集を行いながら、適時適切な防災対策につなげていきたいとの答弁がありました。 

郡山市議会 2022-12-06 12月06日-02号

項目1、防災対策について。 本年10月22日、宝来屋郡山総合体育館令和4年度郡山総合防災訓練が行われました。そこで、防災に関連し、以下、質問します。 本年11月26日、27日の2日間にわたって、防災士育成を通して、地域防災力向上を目指すことを目的に防災士養成研修講座が開催されました。そこで、防災士養成研修講座に関連し、以下、質問します。 

二本松市議会 2022-09-27 09月27日-05号

また、市民部所管事項審査の中で、防災対策について、備蓄用品購入積算根拠施設用備品配置場所はとの質疑に対し、備蓄用品であるアルファ米及びクッキーを例にすると、本市人口の約5%に当たる2,750人の3日分を想定している。また施設用備品簡易ベッドについては、指定避難所47か所と福祉避難所5か所へ各5台分の計260台を購入したものであるとの答弁がありました。 

本宮市議会 2022-09-16 09月16日-05号

今回、500万円ということで一般財源ということも検討はいたしましたが、今回これ物品扱い償還期間が1年据置きの5年ということで短期間であるということと、また、防災対策事業債ということで、地方交付税措置30%の交付税措置があるということで、少しでも有利な形でということで、今回起債で対応したいというふうに判断をさせていただいたところでございます。 以上、答弁とさせていただきます。

本宮市議会 2022-09-06 09月06日-02号

産業部長渡辺清文君) 大玉村での治山ダムということで、今行っているというふうな話でございましたが、先ほどもお話ししましたけれども、県と砂防ダム治山ダムについて、設置のほうはできないかということで協議をさせていただきましたが、なかなか難しいというふうなことは話がありましたが、今後とも、そのほかに何か方法等ないか、県のほうと協議しながら、これからの防災対策、安全対策を行っていきたいというふうに考えております

会津若松市議会 2022-09-05 09月05日-一般質問-02号

高齢世帯や空き家の増加、防災対策公共施設の在り方などの地域課題への対応に当たりましては、地域づくり課をはじめとした関係各課連携はもとより、庁内ワーキンググループにおいて情報共有課題解決に向けてのアイデアを出し合うなどの機会を設けているほか、副部長会議を通した課題共有解決に向けた協議を行っているところであります。

会津若松市議会 2022-09-01 09月01日-議案提案説明-01号

まず、議案第50号 令和4年度会津若松一般会計補正予算(第6号)についてでありますが、今回の補正予算は、新型コロナウイルス感染症対策として実施する庁内情報化推進事業費地域公共交通活性化事業費畜産振興事業費会津総合運動公園等施設改修事業費防災対策費などをはじめ、住民基本台帳事務費児童手当事務費児童健全育成事業費飲料水対策事業費地場産業振興事業費財政調整基金積立金減債基金積立金が主

郡山市議会 2022-06-23 06月23日-04号

このことから、地方での開催の可能性については、水害サミット実行委員会事務局を務めている山形県南陽市等と協議するとともに、今後におきましても水害サミットに積極的に参加し、本市流域治水取組防災対策について全国に発信してまいりたいと考えております。 以上、答弁といたします。 ○塩田義智議長 山根悟議員。    〔11番 山根悟議員 登台〕 ◆山根悟議員 再質問させていただきます。 

会津若松市議会 2022-06-14 06月14日-一般質問-03号

また、東側の山沿いでは土砂災害リスクがある地域であり、自主防災会が組織され、地域防災対策に取り組んでもいます。立地適正化計画では、より安全な場所に居住を誘導することでリスクを減らすことが必要だとしております。これら人口減少対策都市機能公共交通の維持、防災などについて、各検討会市民意見を踏まえて、現状認識立地適正化計画必要性についてお示しください。 

郡山市議会 2022-03-08 03月08日-06号

私からは5本柱に掲げられたDX推進防災対策、「誰一人取り残されない」SDGsの基本理念の実現、バックキャスト思考による施策推進について計上されている予算などから質問いたします。 まず初めに、DX推進について伺います。 過日、アクセンチュア・イノベーションセンター福島中村彰二朗氏の講演を拝聴する機会がありました。

平田村議会 2022-03-08 03月08日-02号

また、「自らも懸命に自主財源確保歳出予算削減に努めながら、子育て環境充実防災対策への取組を進めているところであります。」と述べています。 そこで、まず1点、令和3年度予算経常一般財源額は27億5,000万円前後、経常経費額は29億9,000万円と試算していると答弁がありましたが、令和4年度予算はどのようになっているか、また、臨時一般財源はどのくらいか伺います。 

二本松市議会 2022-03-03 03月03日-02号

1件目、切れ目ない防災対策について。 総合計画の中で現状課題にもありますように、人口減少少子高齢化の進展により減少している消防団員確保消防力向上に向けた取組が求められていますとあります。令和3年12月定例会消防団設置等に関する条例の一部を改正する条例が提出され可決されました。消防団員は1,492人から1,473人へ、その内訳は、基本団員は1,313人、機能別団員は160人となります。

会津若松市議会 2022-02-24 02月24日-議案提案説明-01号

会津SAKEガチャプロジェクト事業補助金2,636万9,000円、商業地域活性化事業費のうち、プレミアム商品券事業補助金1億3,610万円、観光振興事業費のうち、(仮称)ワーケーション推進協議会負担金695万5,000円、観光施設事業特別会計繰出金のうち、鶴ヶ城誘客促進に係る経費4,375万4,000円、第9款消防費に、防災対策費のうち、避難所における感染症対策備蓄品購入に係る経費2,374万7,000

二本松市議会 2021-12-14 12月14日-03号

まず、違法な盛土があって代執行するのかというおただしでございますが、こちらにつきましては、盛土といいますと、大規模盛土といいますと、ほかから、住民の方々からの情報とかそういったものも得やすいところもありますので、もし、そういった情報があれば実施している業者に対して、きちんと防災対策をしているか、そういったところの注意についてはしたいと思っております。